太田牛一(うしかつ)の信長公記から主立ったところをピックアップして解説する。比較的生の文にちかいだけ、生々しさと身近さを感じるところが良い。
信長像の大半は信長公記から得られると言っても良いようだ。戦国時代の信長像が現在になってもなまなましく伝わってくるのは嬉しい。
著者同様、太田牛一に感謝したい。
〇関連
『現代語版 信長公記』(太田牛一著・中川太古訳、KADOKAWA、2019年9月) - anone200909’s diary
太田牛一(うしかつ)の信長公記から主立ったところをピックアップして解説する。比較的生の文にちかいだけ、生々しさと身近さを感じるところが良い。
信長像の大半は信長公記から得られると言っても良いようだ。戦国時代の信長像が現在になってもなまなましく伝わってくるのは嬉しい。
著者同様、太田牛一に感謝したい。
〇関連
『現代語版 信長公記』(太田牛一著・中川太古訳、KADOKAWA、2019年9月) - anone200909’s diary