読者になる

anone200909’s diary

2019-04-26から1日間の記事一覧

2019-04-26

『自然言語処理の基本と技術』(小町守監修、奥野陽、グラム・ニュービッグ、荻原正人著、翔泳社、2016年3月発行)

科学

本書は概説書で大凡どんな技術があるかが分かる。 自然言語処理の応用:日本語入力、機械翻訳、検索エンジン、対話システム、質問応答 日本語形態素解析エンジン:JUMAN⇒ChaSen⇒MeCab⇒Sen/GoSen 2010年代の形態素解析器:KyTea、Kuromoji 1990年代:統計的自…

はてなブックマーク - 『自然言語処理の基本と技術』(小町守監修、奥野陽、グラム・ニュービッグ、荻原正人著、翔泳社、2016年3月発行)
プロフィール
id:anone200909 id:anone200909
読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
このブログについて
検索
リンク
  • はてなブログ
  • ブログをはじめる
  • 週刊はてなブログ
  • はてなブログPro
最新記事
  • 『武田薬品 M&A戦略 失敗の検証』(原 雄次郎著、さくら舎、2022年7月10日発行)
  • 『流浪の戦国貴族 近衛前久 天下統一に翻弄された生涯』(谷口 研語著、中公新書、1994年10月25日発行)
  • 『「帝国」ロシアの地政学 「勢力圏」で読むユーラシア戦略』(小泉 悠著、東京堂出版、2022年4月25日9版)
  • 『オッサンの壁』(佐藤 千矢子著、講談社現代新書、2022年4月20日発行)
  • 『希望の歴史(下)』(ルドガー・ブレグマン著、文芸春秋、2021年7月30日発行)
月別アーカイブ
anone200909’s diary anone200909’s diary

Powered by Hatena Blog | ブログを報告する

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる