2017-02-01から1ヶ月間の記事一覧

本とは何か論議(facebook)のメモ

構造化井戸端論議https://www.facebook.com/NakamataAkio/posts/10212001261727719キーワード・SNSは読書の時間をものすごく奪っている。 ・伝統的に本が「構造化」してきた知識なり情報のフォーマット ・「本」のかたち ・「本」による情報や知識の構造化は…

『夢遊病者たち』(クリストファー・クラーク、小原淳訳、みすず書房、2017年1月)

第一次大戦がどのように起きたかを、起きる前のバルカン半島の状況から物語風に描く。第1巻 第1章はセルビアである。まず、1903年6月11日午前2時過ぎに起きたセルビアでの王と王妃の虐殺から始まる。1912年10月〜13年5月の第一次バルカン戦争、1913年6〜7月…

『和本のすすめ』(中野三敏、岩波新書、2011年10月)

和本の作られ方を学ぶ。facebookで引用https://www.facebook.com/tokushige.kobayashi/posts/1438576886227420ブログで引用http://blog.cas-ub.com/?m=20170204

『ロシア革命』(池田嘉郎、岩波新書、2017年1月発行)

2017年2月のロシア二月革命から10月のロシア十月革命までの期間についての書である。最後はボルシェビイキによる革命までの8ヶ月間を書こうという着眼点は面白いかもしれない。しかし、文章がまったく面白くない。面白くないのは、なぜなんだろう? と思うの…

ページと頁についてメモ

https://www.facebook.com/tokushige.kobayashi/posts/1435107459907696英語のPageと、日本語の頁と、カタカナのページの関係がまた厄介です。英語のPageが日本で使われ始めたのは明治の初めのようだ。https://www.facebook.com/tokushige.kobayashi/posts/1…