『ベトナムの泥沼から』(デービッド・ハルバースタム著、みすず書房、1987年6月10日初版、2019年1月24日新装版発行)

デビッド・ハルバースタムが『ニューヨーク・タイムズ』のサイゴン特派員のときの活動記録である。滞在期間は、1962年9月頃から1963年12月までなので1年と3ヵ月。そう長い期間ではない。

ベトナムは、ゴ・ジン・ジェム大統領を筆頭とするゴ一族が強大な権力を握っており、特にニュー夫妻が力を持っていた。

ベトナム軍兵士、現地軍と一緒に戦う米軍事顧問、現地の農民などの現場における戦争の現実と、ベトナム政府や米国政府の現地機関、上級軍人、そして米国の国防省などの間の認識の相違が大きかったことがわかる。米国政府はジェム大統領を指示する方針であったため、その方針と食い違う報道には圧力がかけられる。また、軍などからの反論や批判にさらされる。

しかし、ベトナム軍と行動をともにしてデルタ地帯を歩けば、ベトナム軍はあまり真剣に戦おうとしていないこと、現地の農民などがベトコンに支配されていたり、ベトコンに同情していることがわかる。

ジェム大統領はベトナム軍の損害を小さくすることに拘ったため配下の指揮官はできるだけ戦闘を避けるようになってしまう。そして都合の良いことだけを報告する。こうして、公式の統計は現実を表さなくなる。米国の出先の役人は既定の目標を達成することを優先するため、現実がそれに即していなくても実態をねじ曲げてしまう。結局のところ、南ベトナムの関係者は誰も真実を観ようとしない。現場の情報が米本国の上層部、例えばケネディ大統領まで伝わっていなかった可能性も大きい。

ハルバースタムの滞在中、仏教寺院襲撃事件が起こる。仏教徒焼身自殺のくだりは見た者しかかけないだろう。日本でもニュースが流れて自分の記憶にもあるほどだからインパクトは大きかっただろう。

1963年11月1日政権はクーデターで倒される。翌日ゴ兄弟は殺された。

ベトナム政府の怠慢・欺瞞そしてや米国政府関係者の自己正当化、それに相対する見たままを書くという特派員記者達の本質が鋭く対立し、ハルバースタムらに対して若い記者が取材をしないで記事を書いているという批判があった。

その後の歴史を知っている立場から見れば、米国の政権は、ハルバースタムら記者が観察から得た中立的な情報をもっと謙虚に研究するべきだった、と断言できる。本書を読めばハルバースタムがなぜ『ベスト・アンド・ブライテスト』を書いたのかよく分かる。

ベトナム戦闘は1975年まで続いた。結果としてみれば、反共というイデオロギーと現実の相克の戦争であったが、事実を正しく認識するのは難しい、価値観が事実をゆがめてしまう、ということの典型といえる。